あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。
2023ロープテック年賀状.jpg
2023/01/01 15:10 Update

SRT講習 法面編

中国地方からSRT講習においでいただきました。

地質系コンサルタントのエンジニアの皆様でした。

最近よく発注されている道路の法面の点検のお仕事のために、ロープをお使いになるとのことでした。

なので、ターゲットを法面や自然斜面に絞って手ほどきさせていただきました。

使う場所や状況によって、必要とされるテクニックは違ってきます。

とはいえ、基礎的な部分は同じなので、前半は講習施設でベーシックな手ほどきをさせていただきます。
P4250002.JPGP4250004.JPGP4250008.JPGP4250012.JPGP4250021.JPGP4250036.JPGP4260045.JPGP4260046.JPGP4260048.JPGP4270073.JPGP4270078.JPGP4270080.JPG

いよいよ実習です。

山岳斜面や法面では、ロープの擦傷を回避するのはもちろんのこと、「不安定岩塊をいかにかわすか」、「スズメバチからの緊急脱出に対応できるか」など、独特の気をつけポイントがあります。
P4270082.JPGP4270083.JPGP4270091.JPGP4270095.JPGP4270098.JPGP4270101.JPGP4270116.JPG
お見事にご習得くださいました。

お仕事のご安全をお祈りしております。
2022/11/22 14:50 Update

洞窟探検

古い友人が誘ってくれて、久しぶりに洞窟に入ってきました。

150mほど、ほぼほぼ垂直な立派な縦穴でした。

若い時に、よく入っていた馴染み深い洞窟です。

あれから30年、ほんとうに久しぶりで、すこーしワクワクしました。
P4230161.JPGP4230197.JPGP4230213.JPGP4230243.JPG
P4230163.JPGP4230171.JPGP4230181.JPGP4230190.JPGP4230193.JPGP4230279.JPG
2022/11/20 10:11 Update

弊社の名前をかたって詐欺メールが送られています

弊社の名前をかたって、お取引先様に詐欺メールが送られています。

一昨日から弊社の名前をかたった詐欺メールがお取引先様に送られております。

文字化けしたり、zipやwordファイルが添付された長文の英文メールのようです。

こちらのパソコンはスキャン済みで、こちらのパソコンやサーバーから送られたものではありません。

弊社の古いアドレスファイルを入手した者が発信していると思われます。

こちらからできる対応はなく、ご迷惑をおかけしますが、弊社名でのメールの開封にはご注意いただき、文字化けや、zipやwordファイルが添付されたものは開かず削除ください。

大変ご迷惑をおかけします。

急ぎお知らせまでです。

よろしくお願いいたします。
2022/11/05 19:44 Update

出張SRT講習 橋梁アドバンス編

九州に出張講習に伺いました。

橋梁調査をお得意とされるコンサルタントのスタッフ方々に手ほどきさせていただきました。
P4190005.JPGP4190008.JPGP4190011.JPGP4190013.JPGP4190023.JPGP4190030.JPGP4190039.JPGP4200040.JPGP4200044.JPGP4200049.JPGP4200051.JPGP4200060.JPGP4200063.JPGP4200068.JPGP4200075.JPGP4210081.JPGP4210088.JPGP4210092.JPGP4210096.JPGP4210100.JPGP4210103.JPGP4210114.JPGP4210117.JPGP4210120.JPG

優秀な元消防官の方々が幾人も在籍しておられ、オンロープレスキューやアッセントホイスト様式のホイストもご経験いただきました!!
P4210142.JPGP4210151.JPGP4210152.JPGP4210154.JPG

ご活躍とご安全をお祈りしております!!
2022/08/21 13:59 Update
    Home