メッセージ欄

分類 【ギア】 で検索

一覧で表示する

ギア

新しいお友達がやってきました。

01.jpg02.jpg

PETZLからトラクションが初めて発売されたのが、ミニトラクションでした。

当時のミニトラクションはFIXEと同じプーリー効率70%、ロープの脱着時にはカラビナを取り外さねばなりませんでした。
0001.jpg0.jpg

今回の新生ミニトラクションはボールベアリング入りの高効率プーリーでアタッチメントホールがプレート軸となっているためカラビナを外さなくてもロープの脱着が可能です。

小さいプロトラクションって感じです!
2023/12/02 17:14 Update

新しいお友達

新しいお友達がやってきました。

マエストロより少しプーリー効率が落ちますが、リグと比べるとそのプーリー効率の差は圧巻です。

普段は下降器として使用し、いざって時はホーリングの高効率メインディバイスになる、ってのが一番望ましいです。

P4080002.JPGP4080004.JPGP4080006.JPGP4080007.JPGP4080010.JPG

夢のギアかと思いきや、

試験運用してみましたが、短距離登高の際にハンドアッセンダーのハンドル部分に干渉して登り距離がとっても短くなり、イマイチ。


アッセンダーにハンドルのないベーシックを使ってもロープをボビンに押し付ける凸部が障害になり数センチの登り残しが生じます。

そう考えると、PETZLのリグとアセンションの組み合わせはわずかな登り残しもなく、作り込みが深いと感じます。

早くマエストロの小型化と前面クリップの様式の採用の新型を発売してほしいものです。
2023/10/30 14:49 Update

リグがすべてニューバージョンになりました

弊社の講習装備の下降器には主にリグを採用しています。

このたび、4人分の講習装備のすべての下降器リグ(それぞれVリグ仕様)がすべて新型に替わりました。

新旧合わせると16台(うち一台は破断試験展示で不参加)。

なかなか圧巻です!
P8212428.jpgP8212429.jpgP8212430.jpgP8212433.jpgP8212436.jpg
2020/08/25 14:17 Update

マエストロ

PETZLが一昨年発表していったん取り下げたホーリングのメインディバイス「マエストロ」がついにやってきました。

image00.jpegimage4.jpegimage3.jpegimage1.jpegimage2.jpg

うーん、でかい。もうちょっと小さくできなかったか?

前面プレートにどうしてクリップを付けない?
ロープジョイントのノットパスの時に落とすやろ!

がとりあえずの感想です。

まぁ、ラチェットのプーリーとレバーの操作性は、さすがPETZLといったところでしょうか。


ホーリングのメインディバイスとしてRIGを使用した場合、ロワーダウンの際はよいとして、ホーリング時のプーリー効率は27%になってしまうことが今までの懸案事項でした。

マエストロはラチェット式のプーリーと可動式の偏心ボビンにより、効率95%でのホーリングを可能にしました。

ホイスト技術については大きな一歩かと思います。

しかし、この大きさ重さだと、常に携帯するのは無理があります。

これがRIGサイズになれば、通常使用の下降器として使用することができ、さらにオンロープレスキュー時のホーリングメインディバイスになりえます。
image2.jpeg008.jpgimage0.jpeg

期待しましょう。
2020/02/24 20:44 Update

新ギア

先日、電池式吸盤の存在を友人に教えてもらいました。
002.jpg003.jpg005.jpg008.jpg007.jpg

コンクリート面に、非破壊、一瞬でくっつくことができ、体重全部は無理ですが振り子トラバース先での滞在には問題なく活躍します。

橋脚の調査に大活躍します!

橋脚の起終点面は、従来どおりV型リギングでアクセスするとして、側面の調査は改めて測線を設定することなく、振り子トラバースでやっつけてしまいます。
012.jpg013.jpg014.jpg015.jpg016.jpg017.jpg



001.jpg

時にはブーストで持ち上げて、天井面にアクセスした時にも補助的に・・・
009.jpg011.jpg

久しぶりにビリビリ来た新ギアでした。

まだまだ改良されるもようです!
2020/02/03 22:59 Update
 Home