メッセージ欄
分類 【洞窟】 で検索
洞窟王とレスキュー検討会
2021年08月14日(土)
またまた洞窟王:吉田勝次さんがお仲間と一緒に来てくれました。
https://yoshidakatsuji.info/
現在開発中のオンロープレスキュー技術の運用試験にご協力いただきました。















とりあえず納得できるものになりました。
細かいところをさらに練り上げていきます。
吉田さん、ありがとう!
https://yoshidakatsuji.info/
現在開発中のオンロープレスキュー技術の運用試験にご協力いただきました。















とりあえず納得できるものになりました。
細かいところをさらに練り上げていきます。
吉田さん、ありがとう!
2021/08/14 3:59 Update
洞窟アシスト
2021年08月01日(日)
SRT技術が熟練された方には、竪穴洞窟探検のアシストをさせていただくことがあります。
四国の山中にある深さ約30mの竪穴にお連れしました。
洞窟の入口はゴルジュ状の谷底に開いています。
まず谷の側壁を下降して、谷底の洞口にアプローチします。



グリップアンカーを支点にしてリギングします。


リギングの指導もさせていただきながら、並んで降りて行きます。







なんと洞窟内には、その天井部から水流が流れ込んでいて、高さ30mの洞窟滝となっています。
流入洞口とは別の入口から入って、滝のすぐ隣を降りて行きます。
滝の下まで降りたら、さらにトラバースして、もう1ピッチ下降します。
頁岩の薄層を頻繁に挟む石灰質片岩なので、有効なアンカーを打てる個所が限られています。
なんとかアルパインスタイルのリギングに仕上げました。








おつかれさまでした!!

四国の山中にある深さ約30mの竪穴にお連れしました。
洞窟の入口はゴルジュ状の谷底に開いています。
まず谷の側壁を下降して、谷底の洞口にアプローチします。



グリップアンカーを支点にしてリギングします。


リギングの指導もさせていただきながら、並んで降りて行きます。







なんと洞窟内には、その天井部から水流が流れ込んでいて、高さ30mの洞窟滝となっています。
流入洞口とは別の入口から入って、滝のすぐ隣を降りて行きます。
滝の下まで降りたら、さらにトラバースして、もう1ピッチ下降します。
頁岩の薄層を頻繁に挟む石灰質片岩なので、有効なアンカーを打てる個所が限られています。
なんとかアルパインスタイルのリギングに仕上げました。








おつかれさまでした!!

2021/08/01 11:42 Update
洞窟王
2021年05月01日(土)
古い友人が遊びに来てくれました。
彼が「洞窟王」と呼ばれる前からのお付き合いです。

日本ケイビング連盟代表の吉田勝次さんです。
いろんなテレビ番組に出演されて、いまや日本でもっとも有名な洞窟探検家です。
http://www.caving.jp/
私が皆さんに手ほどきさせてもらっているシングルロープテクニックは、もとはといえば洞窟探検の技術です。
私のところの技術は、産業用に応用したSRTですが、洞窟探検という極限の環境では搬入できるギアが限られているので、プリミティブな技術が脈々と息づいています。
今回は、うちで開発したオンロープレスキュー技術を吉田さんに体験してもらってご意見をいただきました。






吉田さんの洞窟海外遠征のえげつない話をたくさん聞いて、久しぶりに現役で洞窟探検してた時のことをつらつらと思いだしました(笑)。

吉田さん、youtubeをちゃんと始めたんだそうです。
見てあげてください。
https://www.youtube.com/channel/UCewgYIPJBgApevHdwzDFNSQ
彼が「洞窟王」と呼ばれる前からのお付き合いです。

日本ケイビング連盟代表の吉田勝次さんです。
いろんなテレビ番組に出演されて、いまや日本でもっとも有名な洞窟探検家です。
http://www.caving.jp/
私が皆さんに手ほどきさせてもらっているシングルロープテクニックは、もとはといえば洞窟探検の技術です。
私のところの技術は、産業用に応用したSRTですが、洞窟探検という極限の環境では搬入できるギアが限られているので、プリミティブな技術が脈々と息づいています。
今回は、うちで開発したオンロープレスキュー技術を吉田さんに体験してもらってご意見をいただきました。






吉田さんの洞窟海外遠征のえげつない話をたくさん聞いて、久しぶりに現役で洞窟探検してた時のことをつらつらと思いだしました(笑)。

吉田さん、youtubeをちゃんと始めたんだそうです。
見てあげてください。
https://www.youtube.com/channel/UCewgYIPJBgApevHdwzDFNSQ
2021/05/01 17:55 Update