アドバンス編 テキスト改訂
2020年06月07日(日)
アドバンス編のテキストを改訂いたしました。
特に橋梁で多用するフックの技術を大きく改定・増補しました。
今ではフックは鋼橋にはなくてはならない技術になっています。
しかしながら、今までは、「いかにフックを応用するか」に終始し、ゼロ点扱いの仮設支点であるフックが外れた時にロープユーザーの身体に与える影響をあまり検討していませんでした。
このたび、現場で多用されているフックの主な用法について、フックが外れて墜落した際の身体への影響を検討・考察いたしました。
その結果、「してはいけないこと、しなければいけないこと」「使ってはいけないもの、使わなければいけないもの」が明確に数字で表れました。
橋梁でのロープ技術をお求めの方はぜひお越しくださいませ。
自信をもって手ほどきさせていただきます。
また、テキストに関しては繰り返しになりますが、今までロープテックジャパンの講習を受けてくださった方またはロープアクセス技術協会発行の本をお持ちの方には、最新版のテキストをPDF形式でお送りしますので、ご遠慮なくご連絡くださいませ。
ロープを使われる皆さんのご安全をお祈りしております。
特に橋梁で多用するフックの技術を大きく改定・増補しました。
今ではフックは鋼橋にはなくてはならない技術になっています。
しかしながら、今までは、「いかにフックを応用するか」に終始し、ゼロ点扱いの仮設支点であるフックが外れた時にロープユーザーの身体に与える影響をあまり検討していませんでした。
このたび、現場で多用されているフックの主な用法について、フックが外れて墜落した際の身体への影響を検討・考察いたしました。
その結果、「してはいけないこと、しなければいけないこと」「使ってはいけないもの、使わなければいけないもの」が明確に数字で表れました。
橋梁でのロープ技術をお求めの方はぜひお越しくださいませ。
自信をもって手ほどきさせていただきます。
また、テキストに関しては繰り返しになりますが、今までロープテックジャパンの講習を受けてくださった方またはロープアクセス技術協会発行の本をお持ちの方には、最新版のテキストをPDF形式でお送りしますので、ご遠慮なくご連絡くださいませ。
ロープを使われる皆さんのご安全をお祈りしております。
2020/06/07 0:53 Update