SRT講習 橋梁編

なんと!

外国の方々にSRTを手ほどきさせていただきました!

とはいえ私が英語で講義したわけではなく、大変日本語が堪能なお若いお二人でした。(笑)

でもこれを自分の立場に置き換えると、「外国に行って、外国の言葉で、専門用語が連発する、命にかかわるロープの技術を教えられる」ということです。

私だったら泣いて帰っちゃいます(>_<)。

おふたりはサプライワーカーとしてではなく、橋梁の技術者として来日、ご就職された大変優秀な方々でした。

お見事にご習得くださいました。
P7012428.jpgP7012429.jpgP7012437.jpgP7012444.jpgP7022469.jpgP7022480.jpgP7022486.jpgP7022492.jpgP7022495.jpgP7022502.jpg

さらに少し時間をおいて、オンロープレスキュー技術もご習得くださいました。

頭の中で基礎の技術がシステマティックにまとまっていないと、きっとオーバーフローしてしまうであろう講習でしたが、これも見事にご修了くださいました。
P8012441.jpgP8012455.jpgP8012465.jpgP8012467.jpgP8012470.jpgP8022475.jpgP8022480.jpgP8022483.jpgP8022485.jpgP8022486.jpgP8022501.jpgP8022510.jpgP8022514.jpgP8022517.jpgP8032521.jpgP8032525.jpgP8032531.jpgP8032544.jpgP8032549.jpgP8032565.jpgP8032573.jpgP8032587.jpg

お仕事のご安全をお祈りしております。
2020/12/06 12:35 Update
 « Previous   Home   Next »